Autel IA900WA アライメント/エーミングツール 自社設備導入

お客様からのエーミング作業のご要望に幅広く対応する為、エーミングツールを自社設備として導入しました。

Autel(オーテル) IA900WA

Autel(オーテル) IA900WA

この1台で「アライメント・エーミングツール・スキャンツール」と3役をこなしてくれる最新ツールです。

エーミング作業で時間がかかるのは、「作業手順の確認と墨出、ターゲット設置」などの事前準備です。
この作業がエーミング作業の時間の半分以上を占めます。
IA900WAはホイールに取り付けしたターゲットを高性能カメラが捕捉する事でターゲットと車両の位置を正確に把握します。
この機能により大幅にセッティング時間が短縮でき、スピーディーなエーミング作業が可能になります。

また、ファイネスやメーカーの整備書を確認しなくても、タブレットに表示される手順を元に作業を行う事で、正確な手順で正しい校正作業を行う事が可能です。
フロントのエーミング作業だけではなく、アラウンドビューや輸入車のエーミング作業も行えるようにターゲットも揃っています。
おそらく現時点で国内最強、最速のエーミングツールが、このオーテル IA900WAです。

日進商会では「オーテル IA900WA」の販売も行っております。
エーミング作業はもちろん、IA900WAで行えるアライメント作業の使用感、スキャンツールとしてのAutel ULTRAのデモ作業も行えます。
ご購入に興味のある方は、機材の見学やデモも承ります。

AUTELメーカーサイト

WEBサイト: MaxiSys ADAS IA900WA - Autel

1つで3つの機能に対応する革新的なツール
エーミング作業にも対応するアライメントテスターMaxiSysIA900WAは MaxiSysUltraを搭載する1つで3つの機能に対応し、作業性と収益性の向上を図れる機器です。6台の高解像度カメラを搭載した折りたたみ式フレーム と24インチのタッチパネルディスプレー、移動式の本体などで構成します。エ ーミング作業ではフレームにターゲットを取り付けて使用できます。また、複数台のカメラでホイールターゲットの高さを自動認識し、車両をリフトアップ した状態でもアライメントの測定を可能です。スキャンツールのソフトウエアを搭載したタブレット端末も付属し、アライメントの測定や調整からエーミン グの作業を一連の流れで完了できます。これにより、従来に比べて飛躍的に作業時間を短縮する機器に仕上げます。

パーツマイスター検定をスタッフで取り組んでいます

日進商会が加盟する愛知県自動車部品商組合で行われた、パーツマイスター制度の創設が日刊自動車新聞にて取り上げられました。

日刊自動車新聞のパーツマイスター検定記事
https://www.netdenjd.com/articles/-/303546

愛知県自動車部品商組合でワークグループを立ち上げ、 コンセプト・制度設計・実施方法を半年にわたり議論を重ね 2024年4月に第1回目のパーツマイスター検定を実施いたしました。

自動車部品商の仕事とは、単に自動車部品の知識だけではなく、工具・タイヤ・用品など幅広くさまざまな専門的な知識が必要です。 その専門的なスキルを、評価・称賛する制度がパーツマイスター検定制度です。
個々の経験や知識と言った可視化できないスキルを点数化する事で、社員のスキルアップ・モチベーションアップを目指します。
日進商会もこの取り組みに積極的に参画し、多数のマイスター認定者を輩出しております。

今後も各メーカーの検定試験の実施に伴い、積極的に取り組んでいきたいと思っております。

パーツマイスター検定認定書
※写真のパーツマイスター認定証はsampleです。

ニッサルコ(アルティア)2柱リフトLM4242 チェーン交換

ニッサルコ時代(現アルティア)2柱リフトをご愛顧いただいているお客様からのチェーン交換のご依頼です。

ニッサルコ(アルティア)2柱リフトLM4242

ニッサルコ(アルティア)2柱リフトLM4242

この当時の製造メーカーはスギヤス製です。

駆動リーフチェーン、従動リーフチェーン共に交換作業をさせていただきました。

この2柱リフトチェーン式は、ワイヤー式リフトと違いチェーンの劣化や摩耗がわかりづらく、メーカーとしての推奨は4年以上使用している場合は、安全の為交換を勧めています。

費用は掛かりますが、作業スタッフ安全の為、5年ごとの定期点検・チェーン交換をお勧めします。

各種整備用リフトの「定期点検、メンテナンス、新規入替など、まずはお気軽にご相談ください。